top of page

8月25日(月)放送 NHK奈良「逢香の華やぐ大和」

  • 執筆者の写真: ouka
    ouka
  • 8月22日
  • 読了時間: 1分



8月25日(月)よる6時40分ごろ放送

NHK奈良「逢香の華やぐ大和」


今回は山添村に行ってきました。

番組では2回目になります。


前回は鍋倉渓や天狗岩を訪れましたが、

今回は「竹」がメインです!

まずは竹を切るところからはじまり、

お箸、お皿をつくります。(これがなかなか大変!)


最終的にできたのは…流しそうめんです!

人生初の流しそうめん体験でした。

夏の日に食べる冷たい流しそうめんは格別でした…!


山添村で取れた農薬の白茄子など

大和野菜も畑で収穫し、

天ぷらにしておそうめんと一緒にいただきました。


最後に竹の器でいただくかき氷!

想像以上の美味しさに夏の暑さも忘れて

たくさんいただきました!


今回は、丸くの絵描き歌コンテストにも

急遽出場することとなり、

番組内で歌いながら描いています。


ロケの最後はもちろん

今回の作品を完成させて発表したも^^


盛りだくさんの内容ですので、

ぜひご覧ください。




ree
ree
ree
ree


コメント


bottom of page